閲覧者数: ...

消費

[ウミガメのスープ]

最近は着物も正絹(絹100%)で無ければタンス一棹で○○円、みたいに買い叩かれたり買取を拒否されることもあるらしいですね。
ところがカメコは祖母から譲り受けたそういった着物たちを手放すことなく数千円~数万円を生み出したそうです。

いったいどうやったのでしょう?


出題者:
出題時間: 2025年5月20日 22:40
解決時間: 2025年5月20日 23:07
© 2025 裏庭🐓🐓2 作者から明示的に許可をもらわない限り、あなたはこの問題を複製・転載・改変することはできません。
転載元: 「消費」 作者: 裏庭🐓🐓2 (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/10376
タグ:

~裂き織りでアップサイクル体験~

参加費500~1000円くらいで織機にセットしてある経糸と着物を細く裂いた緯糸とを織っていくワークショップを開催したのでした。
織機に経糸をいちいちセットするのが結構大変なので申し訳ないですが参加者さんにできた布の持ち帰りはお断りしたということで…(;‘∀’)


出題者:
参加するには または してください
パトロン:
アシカ人参
と 匿名パトロン 3 名
Donate using Liberapay
Avatars by Multiavatar.com
Cindy