こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
ーー5ちゃんねるスレッド「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」より。
■今回のテーマ
という訳で、今回は「伝わる」がテーマです。言い伝え、武勇伝、キャッチコピー、手話、地震、テロップ、etc。情景がありありと思い浮かぶような問題文が投稿されるのも期待しております!
■開催期間
【投稿期間】~7月25日(金) 23時59分
【出題期間】~7月26日(土) 23時59分
【結果発表】7月27日(日) 20時頃
■投稿・出題について
●投稿できる問題文は御一方につき3個までです。
●リサイクルやオマージュを出題する際は、タイトルの最初に「【伝わりますか?リサイクル(orオマージュ)】」と入れてください。
●出題される方は誰の投稿のリサイクル・オマージュなのかを、「No.○ ~さんの問題文のリサイクル(orオマージュ)です」のように問題文のどこかに付け加えるようにしてください。
●テーマはイメージですので、必ずしも「伝わる」という言葉を問題文に含める必要はありません。
■次回開催者
●これまで通り、次回開催は優勝者の方に御願い出来れば幸いです。
●辞退なさる場合は準優勝の方、それ以降と順に依頼します。
●複数人が該当する場合は、別途協議の上で決めて頂きたいと思います。
■その他
●「○○ますか?」の説明については
こちらをご覧ください。
こかいんも すらばしい もんだんぶいが ださるれのを たしのみに してまりおす!!
転載元: 「伝わりますか?問題投稿所 」 作者: kUma (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/10436
皆様、御参加どうもありがとうございました。
8問の問題文、また10問のリサイクル/オマージュが出題されました。
問題文の投稿やリサイクル/オマージュの出題をして下さった皆様に改めて感謝します。
さて、それでは優勝者の発表です!
今回の優勝は、2問の出題がありました下記の作品です。
Q1 ノーキンさんの問題文①
「のう、アレを持ってきてくれ。そうアレアレ」
──────数分後──────
「んー、ちょっと違うんだがな、まあいいかあ」
本当は何を持ってきてほしかったんだろうか?
アレですよねアレアレ(≧▽≦)
という事でノーキンさん優勝おめでとうございます!!
優勝されました皆様方には次回の開催をお願い致します。
(次回開催についての議論はチャット欄の方でお願いします。)
ではこれにて「伝わりますか?」を終了いたします。
改めまして皆様ご参加ありがとうございました!