閲覧者数: ...

この駅どこだ10

[20の扉]

次の基礎問題から導かれるあるJRの駅の名前を答えてください。
但し、正解に辿り着くためにはヒントを使って答えを導く必要があります。
もし、答えに行き詰まった際にはヒントを活用してみましょう。

***基礎問題***
次の一覧表が示すものの中で最も明るいものを考える時、以下の問いに答えなさい。
また、これらをもとに最終的に辿り着く駅が何処か答えよ。

イ:1等星のグループ、2等星のグループ、3等星のグループに分けよ。
ロ:α星、β星のグループに分けよ。
ハ:3等星グループから得られる英単語を最も一般的な平仮名3字の形容詞に訳し、漢字1字で表わせ。

A:イイロロイロロイイを導け。
C:Aにハを加えCを導け。

01
くじら
02
さそり
03
ケンタウルス
04
へび
05
おとめ
06
うしかい
07
オリオン
08
へびつかい
09
ペルセウス
10
しし
11
みなみのうお
12
はと
13
りゅうこつ
14
おひつじ
15
てんびん
16
みなみじゅうじ
17
おうし
18
エリダヌス
19
ふたご
20
こぐま
21
こいぬ
22
おおいぬ
23
ぎょしゃ
24
こと
25
わし
26
はくちょう
 
 

***ヒント***
エルナト

***注意事項***
1.質問は20回までとします。他、基本的に20の扉のルールに準じます。
2.基本的にリスト聞きやそれに準ずる行為は根拠が無い限り認めません。
3.検索は可です。要知識部分もあります。
4.ルール上の質問についてはチャット欄で可とします。
5.並び順に迷った時は五十音順に並べてから変換しましょう。
6.所属路線が分岐または変わる場合などは、実際の列車運行上の進行方向などに従うものとする。

***シリーズ一覧***
この駅どこだ?この駅どこだ2この駅どこだ3この駅どこだ4この駅どこだ5
この駅どこだ6この駅どこだ7この駅どこだ8この駅どこだ9


出題者:
出題時間: 2018年5月20日 21:35
解決時間: 2018年5月26日 0:53
© 2018 エルナト 作者から明示的に許可をもらわない限り、あなたはこの問題を複製・転載・改変することはできません。
転載元: 「この駅どこだ10」 作者: エルナト (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/1499
タグ:

まず、表をみてこれが星座の名前であることはすぐに分かるかと思いますので、各星座の最も明るい星について考えて各問に答えてみます。
小問イとロは単なるグループ分けなので、検索を駆使してグループ分けしましょう。

小問イ
1等星:2、3等星以外全て
2等星:01くじら、08へびつかい、09ペルセウス、14おひつじ、20こぐま
3等星:04へび、12はと、15てんびん

小問ロ
α星:β星以外全て
β星:01くじら、07オリオン、15てんびん、19ふたご

※補足
ヒント欄に記載したとおり、みなみじゅうじ座のα星:アクルックス(α Crux)は合成等級0.81等級であり、β星:ガクルックス(ミモザ、β Crux)の1.25等級より明るいですが、α1とα2に分けるとそれぞれ1.4等級と2.09等級でβ星より暗いことになります。
これは、元々アクルックスは分光連星(望遠鏡レベルでも連星と分からない・一つの星にしか見えないが、光学レベルで解析するとじつは連星であった星)であるため、合成等級に基いて最輝星とすることが一般的であるが、実際連星として区別するとどちらもミモザよりわずかに暗いために生じてしまった逆転現象なのです。
通常、最輝星で検索した場合、wikipediaのみなみじゅうじ座のページこちらのページではアクルックスが最も明るいとされていますが、敢えて連星を別の星として考えているwikipediaのこちらのページではミモザが最も明るいと解釈されてしまうという出来事が起こってしまっていたのでした。
つまり、「調べるサイトによって明るさが違う」のではなくて、「最輝星の定義上はアクルックスが該当するが、連星を区別するとベクルックスが上位に来てしまう」という解釈の問題です。いずれにしても混乱を招いてしまい大変申し訳ございませんでした。

さて、ここまで解いた所で、数字が26個あることからアルファベット変換が浮かび上がります。
即ち01くじら→a、02さそり→b、……、と考えて、小問ハにおいて3等星グループをアルファベットに直すと

04へび→d、12はと→l、15てんびん→o

これと注意事項5より、星座名を五十音順に並び替え
15てんびん→o、12はと→l、04へび→d
よりoldという英単語が導かれるので、この英単語が示す最も一般的な平仮名3字の形容詞は「ふるい」であり、これに対応する最も一般的な1字の漢字は「」です。

さて、次いでAとCについて考えたいのですが、ここでヒントを使います。
ヒントにある「エルナト」は2等星であり、おうし座のβ星です。
小問Aの問題文からわざわざグループ分けしたことを考えると、2等星のグループとβ星のグループが重要と考えられます。

2等星のグループはアルファベット変換かつ五十音順の並び替えを行い
14おひつじ→n、01くじら→a、20こぐま→t、08へびつかい→h、09ペルセウス→i

β星のグループもアルファベット変換と五十音順の並び替えを行うと、
07オリオン→g、01くじら→a、15てんびん→o、19ふたご→s

小問Aに書かれているイイロロイロロイイについてイ→2等星、ロ→β星のアルファベットをそれぞれ順番に当てはめてみると、nagatoshi(長門市)となります。

よって、小問Aから導かれるのはJR山陰本線の長門市駅が考えられます。

次に、Aにハ、即ち「長門市」に「古」を加えると「長門古市」となるので、CはJR山陰本線の長門古市駅になります。

最後に、AとC、及びヒントから求められる駅です。

長門市駅をAとして西方向にアルファベットを振っていくと、ちょうど長門古市駅がCになります。
この時、答えとなるアルファベットが分かればそこが終着駅になると考えられます。

まず、エルナトが「おうし座」と考えると17番目のQに該当する吉見駅が浮上しますが、
エルナトをよく調べると、「元ぎょしゃ座のγ星」という情報もあります。
「ぎょしゃ座」の場合は23番目のWに該当するのが下関駅となります。
どちらかの可能性が高そうですが……

さて、という訳で今回もこれまで通り、もう1度別の視点からヒントを使ってみましょう

エルナト

当然お気づきかと思いますが、これは星の名前だけでなくCindyの1ユーザーとしてもエルナトというものが定義できます
では、エルナトというCindyユーザーに固有のもので何処かの駅を表すアルファベットに変換できるものがあるでしょうか?
プロフィール内容や質問数、称号など変化しうるものではなく不変のものは……?

そう、ユーザー番号です

ブラウザのURL欄を見てみましょう。「https://…」と記載されている所の末尾です。
エルナトのユーザー番号は23なので、23番目のアルファベットWに相当する駅は、下関駅になります。

山陰本線はこの1駅手前の幡生駅までですが、ヒント6より、本来JRの列車運行上は、長門市駅始発の電車の終着駅は下関駅であり、問題ありません。
なお、この時この列車の始発駅が長門市駅になることも、この駅をAとする仮定に矛盾しません。

余談ですが、エルナトの現住所の最寄り路線もJR山陰本線であり、これに乗って最終的に辿り着く終着駅が下関駅であることも満たしています。
またさらに余談ですが、通常、人が夜空を見上げて「ぎょしゃ座」を観察する時、「五角形に並ぶ星」を「ぎょしゃ座」と認識します。
実はぎょしゃ座を形つくるこの5つの星のうち実際にぎょしゃ座に属するのは4つだけで、残る1つが「エルナト」なのです。
つまり、文字情報の知識だけでは「エルナト=おうし座」なのですが、
実際に星座の形が分かるくらいの人が夜空を見上げた時、「エルナト=ぎょしゃ座」だと思っている人が大半だということです。
この問題にはそういう意図も隠されています。
※参考:ぎょしゃ座……このページ右図の五角形のうち一番下の頂点・βと書かれているのがエルナトです。
※上のリンク先の星図では六角形になっていますが、ε星を除いてα星とτ星を直接結んだ五角形が一般形のことが多いです。

よって、本問題の答えはJR山陽本線 下関駅です。

***答え***
JR山陽本線 下関駅

***追記***
当問題でこのシリーズは一区切りとすると以前より申しておりましたが、それはこのシリーズを終わりにするという意味ではありません。
この問題を期に、皆さんにも「この駅どこだ」問題を作っていただき私も参加させて頂きたいのです。
我こそは、本家より良い問題を作れるぜ、という方がおられましたら挑戦状を叩きつけてください。
今度はスナイパーとして皆さんの隠れているその駅を、突き止めてみせましょう。
なお、ご要望があればsp依頼も引き受けさせて頂きます。
皆様からの挑戦状、心よりお待ちしております。


出題者:
参加するには または してください
パトロン:
アシカ人参
と 匿名パトロン 3 名
Donate using Liberapay
Avatars by Multiavatar.com
Cindy