閲覧者数: ...

イメージって大切よね

[ウミガメのスープ]

旅行から帰ってきた大学生の少年Aはそのお土産であるお菓子をサークルの面々に持ってきた。
そのお菓子は、複数種の小袋の詰め合わせであったのだが、ある一つだけは人気がなかった。
なぜだろうか?


出題者:
出題時間: 2017年11月14日 21:26
解決時間: 2017年11月22日 0:06
© 2017 del 作者から明示的に許可をもらわない限り、あなたはこの問題を複製・転載・改変することはできません。
転載元: 「イメージって大切よね」 作者: del (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/164
タグ:

Aの持ってきたお菓子は4色で、白、赤、黒、緑であった。
そのお菓子は全て同じだが味が袋によって異なり、白はバニラ、赤はイチゴ、黒は珈琲味で、色とイメージが合う味であった。
そして緑は抹茶…ではなくチョコレート味であった。
「緑にしよ!…あ、抹茶じゃないのね。じゃあ変えよ。」
サークルの面々は、色とイメージの合わない味であったため、別の味に変えてしまったのであった。


出題者:
参加するには または してください
パトロン:
アシカ人参
と 匿名パトロン 3 名
Donate using Liberapay
Avatars by Multiavatar.com
Cindy