閲覧者数: ...

行き<帰り

[ウミガメのスープ]

スーパー銭湯「ラテラル」は、
大型ターミナルである水平駅から直行の無料シャトルバスを運行している。

ところでそのシャトルバス、

トータルの利用者数がラテラル行きと水平駅行きでは水平駅行きの方が明らかに多い。

駅に用がある近隣住民がこっそり紛れ込んでいるわけでないとしたら一体なぜだろう?


出題者:
出題時間: 2017年11月17日 18:40
解決時間: 2017年11月17日 19:22
© 2017 むたびりす 作者から明示的に許可をもらわない限り、あなたはこの問題を複製・転載・改変することはできません。
転載元: 「行き<帰り」 作者: むたびりす (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/199
タグ:

アナウンス「17時15分発、水平駅直行無料シャトルバスが間もなく発車いたします。
ご乗車のお客様は…」

A 「え、ここシャトルバスなんてあったんだ」

B 「わざわざバス代払って来ちゃったよね、タダで帰れるんならこっちにしようよ」

ラテラルのそばには一般路線のバス停もあるのでそれらやタクシーを利用してくるお客もいるのだが、
いずれも水平駅から出ているもの。
なので、同じ場所に着くのならシャトルバスの存在を知らなかった行きはともかく、
帰りはタダの方を利用する人が少なくないため。

ちなみに水平駅でのバス乗降場はバスターミナルから離れているし案内板にも乗っていないので、知っているのはリピーターとサイトを見た人ぐらい。圧倒的宣伝不足。


出題者:
参加するには または してください
パトロン:
アシカ人参
と 匿名パトロン 3 名
Donate using Liberapay
Avatars by Multiavatar.com
Cindy