カメオはフリーターだ。
今はコンビニでのアルバイトで生計をたてている。
ある日、カメオの頑張りが認められたのか、来月から時給が少しだけ上がることが決まった。
当然、カメオの生活は少しだけ良くなることだろう。
しかしその日から、カメオは節約を強いられることになった。
いったいなぜ?
転載元: 「いきなり!節約生活」 作者: リュウキ (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/243
カメオの時給は確かにあがったのだが、変わったのは時給だけではなかった。
カメオのコンビニではそれまで毎月15日に給料を支払っていた。
しかし来月から25日に給料が支払われるように変更となった。
その結果、来月の給料は今までより10日遅れて支払われることになったのである。
もちろん伸びるといっても来月だけ、しかも10日程度なので、本来であればあまり気にすることではないのだが、
フリーターのカメオは、毎月の支出をその給料でギリギリまかなっており、貯金など殆どしていなかった。
いくら時給が上がっても、それが反映されるのは来月になってから。
このままだと伸びた10日分の生活がままならなくなる。
だから、カメオは節約を強いられることになったのである。