●プロローグ
Q. 悪魔喰らいとも呼ばれたトラブルメーカーであるシュノーが門の前でじっとしているのはどうして?
A. 嘘つき悪魔を喰らってしまったから。
●ストーリー
シュノーは天国と地獄の分かれ道にやってきました。
左右に分かれる道にはそれぞれ門があり、門の前には一体ずつ門番がいました。
門番の内訳は、正直な天使と嘘つきの悪魔でした。
門番はそっくりな姿の為、見分けることは出来ませんでした。
「正直者と嘘つきのどちらかに一度だけ質問して正しい道を特定する」という、定番の論理パズルのシチュエーションでした。
ところがシュノーは正しい道を特定するよりも今すぐ悪魔が喰いたいと思い、悪魔を特定してその場で喰らってしまいました。
これでは門番が足りません。こんなところでも困りごとを引き起こすのはトラブルメーカーたる資質でしょうか。
残った天使は、シュノーを天使とそっくりの姿に変身させました。そして、門番としてじっとしていなさいと命じました。
しかし困ったことに、シュノーは悪魔を喰らったせいで、道の行き先について認識を歪められています。
そのことは天使も気付いていません。
●天使について
●シュノーについて
例えば、シュノーに対して「あなたはシュノーですか?」と尋ねると、シュノーはYESと答えます。
シュノーに対して「左の道は天国に通じていますか?」と尋ねてシュノーがYESと答えた場合、左の道は地獄に通じているということになります。
というわけで、天国と地獄の分かれ道にて、天使とシュノーが門番をしています。
●ルール
【問】
どんな質問をすれば、天国に通じる道を特定できるでしょうか?
開催者枠① μCraftさんの問題文のオマージュです。
gattabiancaさん、μCraftさんにSPをして頂きました!ありがとうございます!
転載元: 「【悪ますか?オマージュ】嘘つき不在の分かれ道」 作者: メロトロン (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/8398
●想定解答
質問対象は左右どちらでもよいので、
①あなたは天使であり、左の道が天国に通じる。
②あなたはシュノーであり、右の道が天国に通じる。
この二つの仮定のどちらかはYESとなりますか?
と質問する。
返答がYESなら左は天国と特定できる。
返答がNOなら(二つの仮定が両方NOとなる場合)右は天国と特定できる。