閲覧者数: ...

【伝わりますか?オマージュ】and bring it right here!

[亀夫君問題]

stamp
「のう、アレを持ってきてほしいんだ。アレだよ、アレ」

──────数分後──────

「んー、ちょっと違う気もするけど、まあいいかあ」

本当は何を持ってきてほしかったんだろうか?

*この問題は亀夫君です。
 YES/NOで答えられない質問もできます。
*「実際に何を持ってきたか」について尋ねることは禁止とします。
*Q1 ノーキンさんのオマージュです。


出題者:
出題時間: 2025年7月7日 21:27
解決時間: 2025年7月8日 21:35
© 2025 gattabianca 作者から明示的に許可をもらわない限り、あなたはこの問題を複製・転載・改変することはできません。
転載元: 「【伝わりますか?オマージュ】and bring it right here!」 作者: gattabianca (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/10441
タグ:

stamp *七夕の笹

主人公はケン。スコットランドのエディンバラ在住、日本人を母にもつアイラちゃんのクラスメイト。
アイラちゃんが「七夕には笹にwishesを書いたカードを飾る」というのをやっていて、なんか素敵だな、と思った。
ただ、そんなに勉強、特に理科は得意じゃないので、笹(bamboo)という単語はすぐに出てこない。
あの、緑の葉っぱの木みたいなやつ…ぐらいの感覚である。
「カードを飾る」「緑の木」などのキーワードでは七夕知識のないスコットランド人のお母さんには到底伝わらず、持ってきたものはクリスマスツリーである。
ケンくんもまあいっかあと諦めて、それに飾ることにした。

なお、アイラちゃん、とか、素敵だと思った、みたいなことは、自分からはそう簡単には言い出せない。
質問されたら、渋々認める。
アイラちゃんは、ケンくんにいじめられていると思っているぐらいである。
もちろん、嫌がらせがケンくんの本意ではないことは言うまでもないが、7歳男児にだって7歳男児なりの意地ってものがあるのだ。

「Mom, no, あれを持ってきてほしいんだ。 カードを飾りたくて」
「あれ、って何よ…カードを飾るんだったら、コードを通してガーランドみたいに飾ればいいでしょ?クリスマスの時やるじゃない」
「No、そうじゃなくて、あれだよ、あれ…クラスメイトの家にあったんだ。」
「誰の家よ」
「そんなのいいから…あれだよ…ほら、緑の葉っぱのついた、木みたいな…」
「Green leaves? Tree? ああ、クリスマスツリー🎄にメッセージをかけたいってこと?それならあるわよ」
Mmm…ちょっと違う気もするけど、まあいいかあ


出題者:
参加するには または してください
パトロン:
アシカ人参
と 匿名パトロン 3 名
Donate using Liberapay
Avatars by Multiavatar.com
Cindy