閲覧者数: ...

魔法ますか? 遅れてオマージュ  Oshama Scramble!

[ウミガメのスープ]

ディンシー魔法学校にはいくつもの変わった校則があるのだが、その中でもいっとうおかしいと言われている校則がある。それは「猫に変身して校内を歩くならば、白猫でなければならない」というものなのだが、いったいなぜこんな校則があるのだろうか?

魔法ますか?よりNo.1 クインテールさんの問題文のオマージュです
https://www.cindythink.com/puzzle/9921


出題者:
出題時間: 2025年7月20日 19:38
解決時間: 2025年7月20日 21:09
© 2025 白石コーソー 作者から明示的に許可をもらわない限り、あなたはこの問題を複製・転載・改変することはできません。
転載元: 「魔法ますか? 遅れてオマージュ  Oshama Scramble!」 作者: 白石コーソー (Cindy) URL: https://www.cindythink.com/puzzle/10461
タグ:

ディンシー魔法学校は中世に設立された学校だが、禁忌とされたいた魔法が公にならないように学校は山奥のひらけた場所にあり開校時間は夜間のみとしている。

そうなると当然に校内は暗いため、校内で着用する服装は暗くても見えやすいように白で統一されているが、動物に変身されるとそうはいかない。

そのため、「猫ならば白猫」といったように変身するならば白い動物になることを校則に入れ、暗い校内で変身されても見えやすいようにしたのだ。


出題者:
参加するには または してください
パトロン:
アシカ人参
と 匿名パトロン 3 名
Donate using Liberapay
Avatars by Multiavatar.com
Cindy